2025年年始に行った🏝️バリ島子連れ旅行記🏝️を書こうと思ってたのに
ついに半年が過ぎてしまいました
こちらを更新していきたいと思います✈️(下書きが2月でした。怖)
旅立ちは1月2日の夜。
そんなに寒くなくてよかったね!と言いつつ
半年前に予約した成田空港の駐車場に停めて
空港内へ。
スーツケース、昨年のマレーシア旅行のときに
タイヤのゴム破損したので一つ新しいものに。
思えばあのスーツケースはたぶん新婚旅行のときに買ったもの(2006年!)20年近くお疲れさまでした。
家族5人で大きいの2個、機内持ち込み一個。
それぞれのリュックには好きなもの。
Switchやらぬいぐるみやら。
娘はふわふわの毛布も入れてたな。
機械でチェックインを済ませたので
かなり時間の余裕がありましたので
上のフロアのカフェで休憩。
夜ご飯は家で食べてきてたので
ケーキ🍰🧁食べる我々。
シュークリーム美味しかった。
22時半
飛行機へ
お気に入りのぬいぐるみと共に
機内のモニターで映画見る
フライトは
23時成田→5時クアラルンプール(マレーシア)
9時クアラルンプール→12時デンパサール(インドネシア・バリ島)
こんな感じだったかな。
クアラルンプールの早朝でのカフェ虚無タイムあり。
リンギットのレートいくらだっけ?
とかいいつつ、空港内のPaulで
カフェとかちょっと軽食を買う。
カード払いでいけるから楽。
実際の金額はわからないので若干の博打みある😇
(今の日本って食事安いから世界基準は高く感じることだいぶ増えた)
1月3日昼頃、無事にバリ島につきました
空港を出てすぐにしたのは
18GBのeSIMの購入。2500円くらいだったかな?(今回の日程では十分のサイズでした)
お金を払ってスマホを渡したらサクサク入れ替えしてくれてすぐ使えるようになります。楽ちん!
帰りは自分で日本行きの飛行機の中で入れ替えたのでSIMを入れ替えるためのあの細い棒(名前がわからない)お忘れなく!
(こういうのみるとバリ島きたな〜って感じする)
日本にいる間にKLACKという空港からの送迎を予約しておきました。
カウンターに行ったけどアプリ内で直接運転手とやりとりして
なんとか合流。(ちょっと時間かかったかな)
アジアはGrab がよく使われるけど
空港は出る時にお金を払ったり色々あって高くついたりするので
KLACKがいいかも〜っと現地に住んでたことのある方に聞いてそうしてみました。
車のサイズで値段は変わります。
うちは5人だしスーツケースもあったので大きい車にしました。
デンパサール空港からサヌール地区にあるホテルに無事に到着
お疲れ様〜